2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

完走を阻むのが、膝の痛みだ。これがいちばんの問題。気力だけでゴールするのは無理だ、70kmはそんなに甘くない。

> " title="JMM村上龍2004.09.30"> (気になる記事) 街を歩いていると、通り過ぎる自転車の荷台には赤い紙袋がくくられているのが目 に入る。商店に行くと、どこも赤い彩りのデコレーションがどっと増えている。そし て、極めつけがどこの食品売場も入り…

気になる阪神選手 関本44 顔面を常にピクピクと

今から二十年ほど前、独身時代に住んでいたアパートの間近に小学校があって、運動会の音が聞こえてくるとふらふらと見物に行っていたものです。短距離走と大玉ころがし、リレーを見るのが何よりの愉しみでした。しかし今は防犯上の理由から、まったく小学校…

異常に高い 2126現在293 なぜ?わかった!!これを引用したからか■ [ブログ] 06:03 高木浩光id:HiromitsuTakagiさんのところで「誰も止めようとしない 家畜用ICタグの小学生への適用」の記事を読む。子どもをICタグで個別に識別可能にすることは、防犯面での…

国際戦略コラム NO.1764 スポーツする、とか 勉強する、読書する、合唱する、登山する、 仕事する、などなど ○○する、 の ○○ 部分の言葉は、元来 行為・行動を表す 名詞であるはずでありました。 ところが最近、主婦する、とか おじいちゃんする、お…

高木浩光id:HiromitsuTakagiさんのところで「誰も止めようとしない 家畜用ICタグの小学生への適用」の記事を読む。子どもをICタグで個別に識別可能にすることは、防犯面でのメリット以上に危険が大きいことが指摘されている。なんでこんな基本的なことがテレ…

CNNで世界を追う2004.09.29 腐蝕の連鎖―薬害と原発にひそむ人脈 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087830993/ クラウゼヴィッツの暗号文 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101132348/ を古本屋でゲットして読み終えました。かなり面…

立てこもり事件が起きたら、現場の治安部隊はその周囲を立入禁止にするの が常識的な対応策だろうが、ベスラン事件の担当者たちは、それをやらなかっ た。そのため、学校の近くまで武装した一般市民が入り込む事態となり、9月 3日午後に学校内で偶発的な爆…

> " title="JMM [Japan Mail Media] No.290 Extra-Edition2004.09.28"> 『大統領のゴルフ』 ドン・ヴァン・ナッタJr.・著 春 具/吉田晋治・共訳 定価1,785円 四六判並製・328ページ NHK出版 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140808993/jmm05-…

★中村健之介『ドストエフスキー人物事典』・・・ベランダ本 2004.09.08 P192 2004.09.09 P196 おかしな男の夢 わたし 自殺志願 ピストル 墓 ギリシャ 多島海 歓喜 P198 仮死状態の経験 P202 罪と罰 2004.09.10 P204 ラスコーリニコフ 2004.09.11 P210 2004.0…

エレベーターを待つ鉄板の土台が揺れ不安定 付近のやや低まった工事現場で単車を発見だれかが丁寧に取り除く 不安定な土台とは無関係 子どもをつれた女洗面所から出てくる8−9歳

また平日 日録(169)

朝から雨 台風の影響?

★ドストエフスキー『永遠の夫』・・・通勤本 2004.09.27 P10 ヴェリチャーニノフ 高級な原因による苦しみ 10年前の記憶が性格に甦る 2004.09.28 P18 帽子に喪章の男 2W前 P21 P20 ペテルブルグ P32 1. ヴェリチャーニノフ 2.帽子に喪章の男 3.トル…

また平日 日録(168)

江古田の古本屋さんで買った「世界ノンフィクション全集27」筑摩書房刊に収録。ニジンスキーの奥さんのロモラ・ニジンスキー著。なんと1962年が発行の年なのですね。 私がバレエを見始めるきっかけになった本です。 もともと、この本に収録されていた、ド…

八重洲ブックセンター

また平日 日録(167)

2004.09.27 ★ドストエフスキー『永遠の夫』

広瀬隆

呼びつけられたライターも偉かった。たった一人で行った。初めは、一方的に怒鳴られて恐かった。でも、その怒鳴る右翼の人の座ってるソファーに、一冊の本があった。それを見つけた。場違いな本だ。「週刊プロレス」だった。それで、ライターは言った。 「あ…

夜見ると 右手の山が ちょうど犬

思わず息を呑む

■ [book] 水村美苗「私小説」 忙しいのに加えて飲み会がかさなり、それでも酔っ払って家に帰りついてからなお、寝床で毎晩少しづつ読みながら、かつての自分の姿をその話の中に鏡のように見るにつけ、唸りながら寝返りし、腕組みしては思い出にふけったりし…

[読書]野矢茂樹 08:22 なんか思い立って『論理トレーニング』をぱらぱら見ている。いい教科書だね。この人のルックス(とセンス)はあまり好きではないが、やる仕事のほとんどは誠実なもので好もしい。早い話、この本を高校生にやらせればいいのだ。ここに書…

BS1 22:00 地球ウォーカー ロックフェラー・ジュニアの努力 すばらしい庭園 川向こうの森も買収 ロックフェラー・アーカイブス・センター

さて「営利」である。元住友銀行の専務で現在広島国際大学教授である岡部陽 二氏の論文「業員経営への株式会社参入の是非を問う」に鮮やかに説明してあっ た。これも読者からメールをいただいて知った情報である。長年経済部記者をや っていて「営利」につい…

動物奇想天外 チイちゃん と その黒い犬 2年越しの挑戦衝撃的な結果

ベルリンマラソン 大南 渋井 30km 1:39:06 30Kmからペースアップ 3:13前後 それまで3:18ペース 日本最高記録で優勝 2:19:41

ひきこもりというのは、 貧乏なら死かホームレス 小金持ちなら生き延びて、社会から潰される 親の私財だけで人生を全うできる大金持ちの子供だけが生きられる ってことか…。