2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

※「民主と愛国」小熊英二 

Quote http://d.hatena.ne.jp/unboy/20040628 原稿用紙2500枚の大著です。余談:僕の長男はこの先生のレポートで引用記事に引用先を入れなかったために半期の他の科目も含む全科目の単位を剥奪されたのです。しかしネット時代の倫理を厳しく指摘していた…

ブログ読書参考

Quote http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20040628 40過ぎてから随分変わってきたんですが、その原因のひとつがブログかもしれません。いろんな人が読んだ本のことを書いていて、それを単独の書評としてではなく、その人がずっと書いていることの中で読み…

あとがき

Quote http://www.gont.net/risaku/index_hitokoto.shtml 今日は新しい本の「あとがき」を書いていました。 あとがきって、少しエッセイっぽく書くことが出来るので、本の作業の大方を終えた解放感とあいまって、なかなか気持いい作業でもあります。 昔から…

また平日 日録(111)

読書中

浅羽通明『アナーキズム』

また平日 日録(110)

ドストエフスキー「白痴」

Quote http://d.hatena.ne.jp/Terapi/20040622#p2 はストップしてからずいぶん時間がたってしまったし、まだ200ページほどしか読んでいなかった上、登場人物相関がごちゃごちゃしてきて、もう一度読むとちょうどそれがまとまりそうな感じがするので、三度一…

渋谷事件

Quote http://d.hatena.ne.jp/higashinaoko/20040623#p1 朝、「NHK歌壇」収録のため渋谷へ。渋谷ホームを歩いていると、でさあ、撃たれた、逃げてる、らしい、というような会話を耳にする。なにかあったのかあ、とぼんやりしつつ、バスでNHKまで。 Unq…

休日だが出勤

司馬遼太郎

Quote http://d.hatena.ne.jp/jazzpooh/20040621 最近急に読書熱が上がってきまして、チョコチョコ読んでます。司馬遼太郎の「燃えよ剣」は読破。」すっごい後味のいい作品でした。なんつーか、すごいかっこいい人なんだなって思ったよ、土方歳三って。自分…

また平日 日録(109)

トイレ本

大森実『戦後秘史 2 天皇と原子爆弾』

ベランダ煙草本

江川卓『なぞ解カラマーゾフの兄弟』 ゾシマ神父 好色

通勤本

吉村昭『ニコライ遭難』

ゲーム

PC

今日はえらい調子がいい 朝一はイマイチだったが

◇長部日出雄著「二十世紀を見抜いた男 マックス・ヴェーバー物語」

Quote http://d.hatena.ne.jp/yasulog/20040621 新潮文庫 7/28発売 Unquote

オランダ撤退

Quote http://d.hatena.ne.jp/fuku41/20040622 サマワの治安維持を行っているオランダ軍1300人が来年3月に撤退するとオランダ国防省は発表した。 この地域は、英国の指揮下にある地域で、オランダ軍撤退の後は英国軍が治安維持に当たると思うが、米軍が…

近鉄

3連勝

楽器

Quote http://d.hatena.ne.jp/kazhama/20040621 思うことあって、夜更けにギターを取り出してつまびいてみる。ギターなんて何年も触れたことすらなかった。やっぱりリズム感がつかめなくて苦労するが楽しい。ギターだけで3時間ぶっ通しは当たり前、休日は6…

その時その場所では

Quote http://d.hatena.ne.jp/gaikichi/20040622#p3 その人物と二人っきりで、証拠は残りそうにない、放っといても確実に死にそうに衰弱してたし、前後関係から事故処理扱いになるだろう。そして、その人物はもうかなり多くの人間に迷惑をかけており、正気だ…

また平日 日録(108)

「民主と愛国」小熊英二著

Quote http://d.hatena.ne.jp/konton/20040620#p1 ISBN:4788508192ンが戦後、現在の巨大広告代理店に流れている趣旨の記述があった。 Unquote

★大澤真幸「ポスト虚構の時代」@神田三省堂本店

Quote見田宗介の戦後日本の区分「理想の時代/夢の時代/虚構の時代」を、「理想の時代/虚構の時代」と整理しなおしたうえで、1995年のオウム事件を「虚構の時代の果て」と見立てて状況を分析してみせたのが、大澤さんの『虚構の時代の果て』(ちくま新書)…

また平日 日録(107)

緒方洪庵

Quote http://d.hatena.ne.jp/kamsa/20040620#1087697764 昼から、北浜にある適塾に行こうと思っている。いつも、何かをする前には適塾に行っている。今やただの資料館になっているのだけど、それでも幕末の雰囲気をかろうじて残している。Unquote

また平日 日録(106)

青木みやさん

Quote http://www.moriyama.com/diary/2004/diary.htm http://www.moriyama.com/diary/2004/diary.htm#diary.04.06.17 が面白いと書いていた『なぜ通販で買うのですか』(斎藤駿/集英社新書)を読了。著者は「通販生活」のカタログハウス社長。こりゃ確かに…

最近の韓国映画

Quote http://www.ne.jp/asahi/ayu-kawa/sou/diaryframepage1.html 2004.06.18 はなんとすばらしい作品を生み出してることか。ハリウッド映画にも負けないスペクタクルと緻密な人間描写。こんなのを見せられたら、ステロタイプな日本映画など恥ずかしくて見…

松下竜一氏の訃報。

Quote http://www.ne.jp/asahi/ayu-kawa/sou/diaryframepage1.html 2004.06.18 常に身を市民の側に置き、個人の尊厳のために権力や権威と闘った作家であり、市民運動家であり、真の意味のジャーナリストだった。反原発の市民運動家としても有名だった。まだ6…