蔵書記録

蔵書記録(2004.02.10)
1. 司馬遼太郎 街道をゆく 1 - 長州路ほか(解説・牧祥三)(朝日文庫)
2. 司馬遼太郎 街道をゆく 2 - 韓のくに紀行(解説・牧祥三)(朝日文庫)
3. 司馬遼太郎 街道をゆく 3 - 陸奥のみちほか(解説・牧祥三)(朝日文庫)
4. 司馬遼太郎 街道をゆく 4 - 洛北街道ほか(解説・牧祥三)(朝日文庫)
5. 司馬遼太郎 街道をゆく 6 - 沖縄・先島への道(解説・牧祥三)(朝日文庫)
6. 司馬遼太郎 街道をゆく 7 - 大和・壺阪みちほか(解説・牧祥三) (朝日文庫)
7. 司馬遼太郎 街道をゆく 9 - 信州佐久平ほか(解説・牧祥三)(朝日文庫)
8. 司馬遼太郎 空海の風景 下巻 (解説・大岡信)(中公文庫)
9. 司馬遼太郎 功名が辻(1)(朝日文庫)
9. 司馬遼太郎 功名が辻(2)(朝日文庫)
10. 司馬遼太郎 功名が辻(3)(朝日文庫)
11. 司馬遼太郎 功名が辻(4)(解説・永井路子)(朝日文庫)
12. 司馬遼太郎 街道をゆく 8 - 種子島みちほか(解説・牧祥三)(朝日文庫)
13. 司馬遼太郎 街道をゆく 5 - モンゴル紀行(解説・牧祥三)(朝日文庫)
14. 司馬遼太郎 空海の風景 上巻 (中公文庫)
15. 司馬遼太郎 世に棲む日々(1)(文春文庫)
16. 司馬遼太郎 世に棲む日々(2)(文春文庫)
17. 司馬遼太郎 世に棲む日々(3)(文春文庫)
18. 司馬遼太郎 世に棲む日々(4)(文春文庫)
19. 司馬遼太郎 新史太閤記 上巻(新潮文庫)
20. 司馬遼太郎 城塞 上巻 (新潮文庫)
21. 司馬遼太郎 峠 (下)(解説・亀井俊介)(新潮文庫)
22. 司馬遼太郎 坂の上の雲(1)(文春文庫)
23. 司馬遼太郎 坂の上の雲(2)(文春文庫)
24. 司馬遼太郎 坂の上の雲(3)(文春文庫)
25. 司馬遼太郎 坂の上の雲(4)(文春文庫)
26. 司馬遼太郎 坂の上の雲(5)(文春文庫)
27. 司馬遼太郎 坂の上の雲(6)(文春文庫)
  黒溝台会戦南満州要図(乃木第三軍・奥第二軍・野津第四軍)
28. 司馬遼太郎 坂の上の雲(7)(文春文庫)
  南満州要図(黒木第一軍) 奉天会戦要図(3/6 3/9 3/14)
29. 司馬遼太郎 坂の上の雲(8)(解説・島田謹二)(文春文庫)
  連合艦隊編成表
30. 司馬遼太郎 国盗り物語(第一巻)斉藤道三(前編)(新潮文庫)
31. 司馬遼太郎 国盗り物語(第二巻)斉藤道三(後編)(新潮文庫)
32. 司馬遼太郎 国盗り物語(第三巻)織田信長(前編)(新潮文庫)
33. 司馬遼太郎 国盗り物語(第四巻)織田信長(後編)
  (解説・奈良本辰也)(新潮文庫)
34. 永井路子 つわものの賦(文春文庫)
35. 城山三郎 雄気堂々(上)S51.5.30(新潮文庫)
36. 藤沢周平著・市塵(上)H3.11.15(講談社文庫)
37. 山三郎著『ある倒産』(解説・常盤新平)S51.8.30(新潮文庫)
38. 松本清張著『喪失の儀礼』(解説・権田萬治)S53.01.30(新潮文庫)
39. 松本清張著『溺れ谷』(解説・尾崎秀樹)S51.02.15(新潮文庫)
40. 城山三郎 『雄気堂々(下)』(解説・尾崎秀樹)S51.5.30(新潮文庫)320円
41. 竹内宏著『続・路地裏の経済学』
  -生活と文化とサービス産業(解説・金森久雄)S58.06.15(新潮文庫)
42. 高村薫著『神の火(下)』552円(H07.04.01)(解説・井家上隆幸)(新潮文庫)
43. 佐木隆三著『ドキュメント狭山事件』S54.05.25(文春文庫)
44. 田辺聖子著『猫も杓子も』(文春文庫)S52.07.25
45. 赤瀬川原平著『学術小説外骨という人がいた!』
  (ちくま文庫)(解説・中野翠)H03.12.04
46. 船橋洋一著『通貨烈々』(朝日文庫)(H04.12.15)
47. 松本清張著『蒼ざめた礼服』(新潮文庫)(解説・尾崎秀樹)S48.06.30
48. アーサー・ヘイリー著『権力者たち』(新潮文庫)(解説・永井淳)
  (S54.11.15)
49. 平野威馬雄著『くまぐす外伝』(ちくま文庫)(解説・水木しげる) 
  H03.06.24
50. アーサー・ヘイリー著『大空港(下)』(ハヤカワ文庫)S48.11.15
51. 水上勉著『古河力作の生涯』(文春文庫)(解説・木村光一)S53.01.25
52. 栗本慎一郎著『反文学論』(光文社文庫)虚航船団 S59.09.10
53. 田辺聖子著『ここだけの女の話』(新潮文庫)(解説・足立巻一)S50.04.25
54. 内橋克人著『「手法革命」の時代』(講談社文庫)H04.02.15
55. 蓮實重彦柄谷行人著『闘争のエチカ』(河出文庫)(解説・大杉重男) 
   1994.01.25
56. 藤原作弥著『聖母病院の友人たち』-肝炎患者の学んだこと-
   (現代教養文庫)(解説・水野肇)1992.12.30
57. 五味川純平著『虚構の大義-関東軍私記-』(文春文庫)1974.08.25
58. 佐木隆三著『越山 田中角栄』(現代教養文庫)1992.10.30
59. 田辺聖子著『無常ソング』(講談社文庫)(解説・万里唐子)S52.06.15
    皮膚科
60. 田辺聖子著『おせいさんの落語』(角川文庫)(解説・藤本儀一)S52.11.10
61. 梶山季之著『夢の超特急 新幹線汚職事件』(角川文庫)(解説・村上兵衛)
    H50.06.20
62. 鎌田慧著『反骨 鈴木東民の生涯』釜石市長(解説・黒田清)1992.10.15
63. A・トフラー著『未来の衝撃』(中公文庫)S57.03.25
64. 石川達三著『泥にまみれて』(新潮文庫)(解説・山本健吉)結婚生活の幸福
   S29.05.15
65. 津本陽著『巨人伝(下)』(文春文庫)(解説・多岐祐介)1992.07.10
    南方熊楠
66. 川喜田二郎著『日本文化探検』(s48.03.15)
67. 本多勝一著『子供たちの復讐』(朝日文庫)(解説・加賀乙彦)1986.05.20
68. 柳田邦男著『零式戦闘機』(文春文庫)(解説・佐貫亦男)1980.04.25
69. 深田祐介著『日本商人事情』(新潮文庫)(解説・上前淳一郎)S56.11.25
70. 松本清張著『黒の回廊』(文春文庫)1979.06.25
71. 本多勝一著『日本語の作文技術』(解説・多田道太郎)(朝日文庫)
   1982.01.20
72. 竹内宏著『柔構造の日本経済』(朝日文庫)340円S58.11.20
73. 竹内宏著『路地裏の経済学』(新潮文庫)(解説・飯田経夫)s58.04.15
74. 竹内宏著『経済情報整理学』(新潮文庫)(解説・藤井康男)S60.04.15
75. 内橋克人著『ガンを告げる瞬間』(講談社文庫)(1993.03.15)
76. 露木まさひろ著『興信所』(朝日文庫)1986.11.20(解説・朝倉喬司)
77. 『坂口安吾全集4』(ちくま文庫)(解説・中上健次)1990.03.27
78. 本多勝一著『南京への道』(朝日文庫)(解説・藤原彰)1989.12.20
79. 加藤仁著『定年百景』(文春文庫)1997.03.10(解説・宮迫千鶴)
80. 松本清張著『西郷札 傑作短編集(3)』(解説・平野謙)S40.11.25
81. 養老孟司著『ヒトの見方』(解説・筒井康隆)1991.12.04(ちくま文庫)
82. 深田祐介著『西洋交際始末』(1979.06.25)(文春文庫)
83. 筒井康隆著『心狸学・社怪学』(角川文庫)S61.03.10
84. 松本清張著『不安な演奏』(文春文庫)1976.07.25
85. 本多勝一著『殺す側の論理』(朝日文庫)1984.05.20
86. 佐木隆三著『殺人百科 陰の隣人としての犯罪者たち』(文春文庫)1981.04.25
87. 松本清張著『或る「小倉日記」伝』(角川文庫)(解説・田宮虎彦)S33.12.10
88. 松本清張著『眩人』(中公文庫)(杉山二郎解説)s58.03.25
89. 石川達三著『開き過ぎた扉』(新潮文庫)(解説・福田宏年)S49.04.25
90. 本多勝一著『ルポルタージュの方法』(朝日文庫)1983.11.20
91. 吉岡忍著『死よりも遠くへ』(新潮文庫)(解説・由良三郎)H04.07.25
92. 佐高信著『当世企業案内』(現代教養文庫)1988.05.30
93. 内橋克人著『ガンを告げる瞬間』(講談社文庫)1993.03.15
94. 竹内宏著『経済情報整理学』(解説・藤井康男)S60.04.15
95. 竹内宏著『路地裏の経済学』(新潮文庫)(解説・飯田経夫)S58.04.15
96. 竹内宏著『柔構造の日本経済』(朝日文庫)340円S58.11.20
97. 本多勝一著『日本語の作文技術』(朝日文庫)(解説・多田道太郎)1982.01.20
98. 松本清張著『黒の回廊』(文春文庫)1979.06.25
99. 深田祐介著『日本商人事情』(新潮文庫)(S56.11.25)
100. 松本清張著『北の詩人』(中公文庫)(解説・菊池正典)S49.02.10
101. 林芙美子著『放浪記』(新潮文庫)(解説・板垣直子)(S22.09.25)
102. 大江健三郎著『現代日本のエッセイ 厳粛な綱渡り』(講談社文芸文庫)1991.10.10(解説
  ・栗坪良樹)
103. ヘーゲル著『歴史哲学講義(上)』(岩波文庫)1994.06.16
104. ヘーゲル著『歴史哲学講義(下)』(岩波文庫)1994.08.19
105. 松本清張著『強き蟻』(文春文庫)(解説・権田萬治)1974.08.25
106. 松本清張著『憎悪の依頼』(解説・権田萬治)S57.08.25
107. 桑田二郎著『マンガで読む般若心経②』1989.11.05
108. 三島由紀夫著『潮騒』(解説・佐伯彰一)S30.12.25
109. 城山三郎著『小説日本銀行』480円(新潮文庫)(解説・常盤新平)
   S52.10.30
110. グレアム・グリーン著『情事の終り』(新潮文庫)S34.03.25
111. フレデリック・フォーサイス著『ネゴシエイター(上)』H03.03.25
112. 松本清張著『小説帝銀事件』(角川文庫)(解説・佐々木基一)S36.08.15
113. 大岡昇平著『事件』(新潮文庫)(佐木隆三解説)S55.08.25
114. 松本清張著『幻華』(文春文庫)1988.05.10
115. 清水一行著『小説兜町』(角川文庫)(解説・佐高信)S58.03.10
116. 向田邦子著『父の詫び状』(文春文庫)(解説・沢木耕太郎)1981.06.25
117. 筒井康隆著『将軍が目醒めた時』(新潮文庫)S51.12.05
118. 大岡昇平著『レイテ戦記(上)』(中公文庫)1974.09.10
119. 秦郁彦著『昭和史の謎を追う(上)』(文春文庫)1999.12.10
120. 司馬遼太郎著『長安から北京へ』(中公文庫)S53.12.25
121. 司馬遼太郎著『最後の将軍』(文春文庫)
122. 司馬遼太郎著『覇王の家』(新潮文庫)S54.11.25
123. 松本清張著『徳川家康』(角川文庫)S39.01.20
以上 A−1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下 A−2
124. 大岡昇平著(小説家夏目漱石』(ちくま文庫)(解説・菅野昭正)1992.06.26
125. マックス・ヴェーバー著『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』(岩波文庫)    (大塚久雄訳)1989.01.17
126. L・M・モンゴメリ著『赤毛のアン』(松本侑子訳)800円2000.05.25(集英社文庫)
127. モンゴメリ著『アンの青春』(村岡花子訳)(新潮文庫)476円
128. 坂口安吾著『日本論』(河出文庫)(解説・関井光男)1989.04.25
129. モンゴメリ著『アンの友達』(新潮文庫)476円S32.01.30
130. 隆慶一郎著『柳生非情剣』(講談社文庫)360円1991.11.15(解説・山口昌男
131. 司馬遼太郎著『新選組血風録』(中公文庫)(解説・綱淵謙錠)S50.12.10
132. 司馬遼太郎著『豊臣家の人々』(角川文庫)(解説・江藤文夫)S46.05.20
133. 司馬遼太郎著『余話として』(文春文庫)1979.07.25 260円
134. 司馬遼太郎 山村雄一著『人間について』(中公文庫)1988.12.25
135. 司馬遼太郎著『歳月』(講談社文庫)(解説・多田道太郎)S46.07.01
136. 司馬遼太郎他著『日本人を考える 司馬遼太郎対談集』(文春文庫)1978.06.25
137. 司馬遼太郎著『歴史と小説』(集英社文庫)S54.06.25
138. 神坂次郎著『縛られた巨人ー南方熊楠の生涯ー』(新潮文庫)H03.12.20
139. 吉岡忍著『墜落の夏-日航123便事故全記録-』(新潮文庫)(解説・高田宏
140. 水上勉著『霧と影』(新潮文庫)(解説・篠田一士)S41.09.05
141. 筒井康隆著『やつあたり文化論』(新潮文庫)(解説・小中陽太郎)S54.10.25
142. 船戸与一著『銃撃の宴』(徳間文庫)(解説・北上次郎)1984.06.15
143. 松本清張著『黒地の絵 傑作短編集(2)』(解説・平野謙)S40.10.15
144. 日本経済新聞社編『ドキュメント サラリーマン①』(新潮文庫)S59.04.25
145. 司馬遼太郎著『司馬遼太郎全講演(3)』(朝日文庫)(2003.11.30)
146. 司馬遼太郎著『俄-浪華遊侠伝』(講談社文庫)(解説・足立巻一)S47.06.15
147. モンゴメリ著『アンの愛情』(新潮文庫)S31.05.30
148. モンゴメリ著『アンをめぐる人々』S34.04.30
149. 司馬遼太郎著『ある運命について』S62.05.25
150. 司馬遼太郎著『歴史の中の日本』S51.08.25
151. 司馬遼太郎他著『土地と日本人 対談集 司馬遼太郎』(中公文庫)S55.11.25
152. 岩上安身著『あらかじめ裏切られた革命』(講談社文庫)(解説・姜尚中)2000.10.15
153. 牧野昇著『「強い日本」の読み方 牧野昇の逆発想産業論』(新潮文庫)(解説・長谷川慶   太郎)S59.11.15
154. ユン・チアン著『ワイルド・スワン(中)』(講談社文庫)1998.01.01
155. 吉本隆明著『ハイ・イメージ論Ⅰ』(福武文庫)(解説・芹沢俊介)1994.02.01
156. 福沢諭吉著『福翁自伝』(解説・小泉信三)1978.10.16
157. 子母沢寛著『新選組始末記』(解説・小松伸六)(角川文庫)S44.10.16
158. 佐木隆三『殺人百科(4)』(徳間文庫)1993.01.15
159. 田辺聖子著『ここだけの女の話』(解説・足立巻一)(新潮文庫)S50.04.25
160. 清水一行著『器に非ず』(光文社文庫)
161. 南方熊楠著『南方熊楠コレクションⅣ動と不動のコスモロジー』(解題・中沢新一)      1991.11.25
162. 本多勝一著『戦場の村』(朝日文庫
163. 筒井康隆著『ベティ・ブープ伝 女優としての象徴 象徴としての女優』(中公文庫)(解   説・森卓也)1992.10.25
164. 城山三郎著『真昼のワンマン・オフィス』(新潮文庫)(解説・常盤新平)S54.01.30
165. 城山三郎著『総会屋錦城』(新潮文庫)(解説・小松伸六)S38.11.05
166. 石橋湛山著『石橋湛山評論集』(岩波文庫)1984.08.16
167. 山田太一著『丘の上の向日葵』(新潮文庫)(解説・河合隼雄)H04.02.25
168. 佐高信著『日本官僚白書』(講談社文庫)(解説・内橋克人)1989.02.15
169. 守谷雄司『仕事力を伸ばす本』(知的生き方文庫)S56.07.01
170. 遠藤周作著『女の一生 一部・キクの場合』(新潮文庫)S61.03.25
171. 深田祐介著『炎熱商人(上)』(文春文庫)1984.02.25
172. 松本清張著『表彰詩人』(文春文庫)(解説・重松泰雄)1978.01.25
173. 森瑤子著『男三昧女三昧』(集英社文庫)(解説・松本侑子)1990.02.25
174. 佐高信著『情報は人にあり』(講談社文庫)(解説・神崎倫一)1992.02.15
195. 瀬戸内寂聴著『寂聴 般若心経 生きるとは』(中公文庫)1991.09.25
196. 田辺聖子著『夜あけのさようなら』(新潮文庫)S52.05.20(解説・高松飛太)
197. 広瀬隆著『地球のゆくえ』(1997.08.25)(集英社文庫)
198. 一瀬粂吉編『銀行業務改善隻語』(近代セールス社)S42.12.10
199. 芹沢俊介著『「イエスの方舟」論』(ちくま文庫)(解説・宮内勝典)1995.09.21
200. 筒井康隆著『歌と饒舌と戦記』(新潮文庫)(解説・島弘之)H02.11.15
201. 松本清張著『風の息(上)』(文春文庫)1978.06.25
202. 高村薫著『神の火(上)』(新潮文庫)H07.04.01
203. 松本清張著『小説日本芸譚』(新潮文庫)(解説・針生一郎)S36.06.20
204. 夏目漱石著『夏目漱石全集10』(ちくま文庫)(解説・吉田精一)1988.07.26
205. 松本清張著『私説・日本合戦譚』(文春文庫)1977.11.25
206. 児島襄著『日中戦争(1)』(文春文庫)1988.08.10
207. 有吉佐和子著『紀ノ川』(新潮文庫)S39.06.30(解説・桂芳久)
208. 霍見芳浩著『日米摩擦 対日制裁下の企業戦略』(講談社文庫)S63.02.15
209. アーサー・ヘイリー著『マネーチャンジャーズ』(新潮文庫)S53.09.15
210. 大下英治著『小説 税制国会 リクルート疑惑』(H01.05.15)角川文庫
211. 佐木隆三著『復讐するは我にあり(上)』(講談社文庫)S52.12.15
212. 松本清張著『古代史疑』(中公文庫)(解説・森浩一)s48.12.25
213. 佐木隆三著『別府三億円保険金殺人事件』(徳間文庫)1990.09.15
214. 夏目漱石著『吾輩は猫である』(角川文庫)(解説・山本健吉)S37.09.30
215. 大江健三郎著『個人的な体験』(新潮文庫)S56.02.25
216. 佐高信著『企業原論-ビジネス・エリートの意識革命』(現代教養文庫)1993.02.28
217. 佐高信著『会社を読む 経済小説が描いた日本の企業』(現代教養文庫)(解説・高杉良)   1991.03.15
218. 松本清張著『かげろう絵図(上)』(新潮文庫)S37.09.20
   170円
219. 筒井康隆著『七瀬ふたたび』(新潮文庫)(解説・平岡正明)S53.12.20
220. 筒井康隆著『私説博物誌』(新潮文庫)(解説・日高利隆)320円S55.05.15
221. 森村誠一著『人間の証明』(角川文庫)S52.03.10
222. 石川達三著『人間の壁(上)』(新潮文庫)120円(S36.03.11)
223. 佐高信著『佐高信の読書日記』(現代教養文庫)1992.06.30
224. 日本経済新聞社編『ドキュメント サラリーマン②』(新潮文庫)(解説・竹内宏)S     59.11.25
225. 佐木隆三著『女高生・OL連続誘拐殺人事件』(徳間文庫)1991.09.15
226. 佐木隆三著『千葉大女医殺人事件』(徳間文庫)1989.09.15
227. 石川達三著『私ひとりの私』(講談社文庫)(解説・浜野健三郎)S46.07.01
228. 大宅壮一著『「無思想人」宣言』(講談社学術文庫)(解説・青地晨)S59.10.10
229. 井上靖著『幼き日のこと・青春放浪』(新潮文庫)(解説・福田宏年)280円(S      51.10.30)
230. 奥村宏著『買占め・乗取り・TOB』(現代教養文庫)1989.12.30
231. 豊田有恒著『地球の汚名』(集英社文庫)S53.07.30
232. A・L・ウィリアムズ著『人生、熱く生きなければ価値がない!』(知的生きかた文庫)    1988.00.00
233. 田辺聖子著『窓を開けますか?』(新潮文庫)(解説・吉行理恵)S51.05.30
234. 石川達三著『骨肉の倫理』(解説・十返肇)(角川文庫)S37.02.10
235. 本多勝一著『事実とは何か』(朝日文庫)(解説・小和田次郎)1984.01.20
236. 柳田邦男著『事実の時代に』(新潮文庫)(解説・本田靖春)S59.07.15
237. 坂口安吾著『白痴・二流の人』(角川文庫)(解説・奥野健男)S45.03.10
238. 城山三郎著『価格破壊』(角川文庫)(解説・小松伸六)S50.06.20
239. 城山三郎著『辛酸 田中正造足尾鉱毒事件』(角川文庫)(解説・常盤新平)S54.05.30
240. 井上靖著『淀どの日記』(角川文庫)(解説・篠田一士)S39.05.30
241. カレル・ウォルフレン著『日本権力構造の謎(上)』1994.04.10(ハヤカワ文庫)
242. 本多勝一著『検証・カンボジア大虐殺』(朝日文庫)1989.11.20
243.  大江健三郎著『河馬に噛まれる』(文春文庫)(解説・渡辺廣士)1989.02.10
244. 栗本慎一郎『−愚の目・鷹の目-毒入り教授より愛をこめて』(光文社文庫)S61.04.20
245. フレデリック・フォーサイス著『ネゴシエイター(下)』(角川文庫)H03.03.25
246. 村上龍著『村上龍全エッセイ 1976-1981』(講談社文庫)1991.05.15
247. 竹内宏著『経済とつきあう方法』(新潮文庫)(解説・小池和男)S59.11.15
248. 松本清張著『眼の壁』(新潮文庫)(解説・中島河太郎)S46.03.30
249. 松本清張著『遠い接近』(新潮文庫)(解説・安間隆次)1977.07.25
250. 田辺聖子他著『おせいカモカの対談集』(新潮文庫)H04.03.25
251. アーサー・ヘイリー著『自動車』(新潮文庫)(解説・永井淳)S53.03.30
252. 森瑤子著『熱い風』(集英社文庫)(解説・黒川雅之)1985.09.25
253. 深田久弥著『日本百名山』(新潮文庫)(解説・串田孫一)S53.11.27
254. トルストイ著『戦争と平和(3)』(新潮文庫)(工藤精一郎訳)S47.03.20
255. 松本清張著『?外の婢』(新潮文庫)(解説・権田萬治)S49.03.30
256. 城山三郎著『中国・激動の世の行き方』(文春文庫)1984.11.25
257. 林屋辰三郎著『日本の歴史12 天下一統』(中公文庫)S49.02.25
以上 A-2
254. トルストイ著『戦争と平和(3)』(新潮文庫)(工藤精一郎訳)S47.03.20
255. 松本清張著『?外の婢』(新潮文庫)(解説・権田萬治)S49.03.30
256. 城山三郎著『中国・激動の世の行き方』(文春文庫)1984.11.25
257. 林屋辰三郎著『日本の歴史12 天下一統』(中公文庫)S49.02.25
以上 A-2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下 A-3
258. 松本清張著『梅雨と西洋風呂』(文春文庫)1979.11.25
259. 松本清張著『砂漠の塩』(中公文庫)(解説・三好行雄)S48.11.10
260. 日向康著『松川事件 謎の累積』(現代教養文庫)1992.10.30
261. 津本陽著『明治撃剣会』(文春文庫)(解説・武蔵野次郎)1984.06.25
262. 城山三郎著『プロフェッショナルの条件 アメリカ対談紀行』320円S57.11.15
263. 加藤秀俊著『「東京」の社会学』(PHP文庫)1990.04.15
264. 牧野昇著『知的生産の方法 実践的ビジネス企画発想術』(新潮文庫)(解説・田原総一朗)S60.04.15
265. 梶山季之著『どないしたろか(上)』(徳間文庫)1984.02.15
266. 梶山季之著『どないしたろか(下)』(徳間文庫)1984.02.15
267. アンソニー・サンプソン著『セブン・シスターズ(下)』(講談社文庫)S59.07.15
268. 松本重治編『世界の歴史16 現代-人類の岐路』(中公文庫)S50.06.10
269. 深田祐介著『炎熱商人(下)』(文春文庫)(解説・矢野暢)1984.02.15
270. 内橋克人著『「退け際」の研究』(講談社文庫)1993.02.15
271. 村上龍 坂本龍一著『EV.Cafe 超進化論』(講談社文庫)1989.01.15
272. 群ようこ著『無印結婚物語』(解説・松本侑子)1992.03.25

273. 江戸川乱歩著『パノラマ島奇談』(角川文庫)(解説・澁澤龍彦)S49.07.30
274. 大岡昇平著『少年』(講談社学芸文庫)(解説・四方田犬彦)1991.12.10
275. 永井路子著『北条政子』(文春文庫)(解説・清原康正)1990.03.10

276. 石光真清著『曠野の花 石光真清の手記(2)』(中公文庫)1978.11.10
277. 生島治郎著『黄土の奔流』(角川文庫)560円H07.10.25(解説・鳴海章)
278. 池宮彰一郎著『事変 リットン報告書を奪取せよ』(新潮文庫)(解説・半藤一利)560円H   07.12.01
279. 景山民夫著『虎口からの脱出』(新潮文庫)(解説・野坂昭如)H02.01.25
280. 津本陽著『巨人伝(上)』(文春文庫)1992.07.10
281. A・J・クィネル著『メッカを撃て』(新潮文庫)S62.02.25
282. 石光真清著『誰のために 石光真清の手記(4)』(中公文庫)1979.12.10
283. 山田風太郎著『戦中派不戦日記』(講談社文庫)(解説・橋本治)1985.08.15
284. 小田桐誠著『ドキュメント生協』(現代教養文庫)(解説・折戸進彦)1992.07.30
285. 佐高信著『現代疑獄調書-リクルートから佐川まで』(現代教養文庫)1993.01.30
286. 松本清張著『中央流沙』(中公文庫)(解説・多田道太郎』(S49.04.25)
287. 鎌田慧著『トヨタと日産 自動車王国の暗闇』(講談社文庫)(解説・佐高信)1992.02.15
288. 柳田邦男『空白の天気図』(新潮文庫)(解説・根本順吉)S56.07.15
289. 柳田邦男著『失速・事故の死角』(文春文庫)1981.07.25
290. 柳田邦男著『恐怖の2時間18分』(文春文庫)(解説・黒田勲)1986.05.25
291. 新田治郎著『武田信玄』(文春文庫)1975.07.25
292. 児島襄著『日中戦争(2)』(文春文庫)1988.08.10
293. 堺屋太一著『ひび割れた虹』(文春文庫)1982.01.25(解説・渡辺昇一)

294. 松本清張著『風の息(中)』(文春文庫)1978.05.25
295. 船戸与一著『血と夢』(講談社文庫)(解説・長倉洋海)1997.01.15
296. 船戸与一著『神話の果て(下)』(解説・西木正明)S63.05.15
297. 広瀬隆著『チェルノブイリの少年たち-ドキュメント・ノベル-』(新潮文庫)H02.03.15
298. 船戸与一著『炎流れる彼方』(集英社文庫)(解説・野崎六助)1997.11.25
299. イザヤ・ペンダサン著『日本人とユダヤ人』(角川文庫)S46.09.30
300. 山根一眞著『変体少女文字の研究』((解説・川本信正)1989.05.15
301. 河合隼雄著『働きざかりの心理学』(PHP文庫)(解説・小此木啓吾)1984.11.15
302. 田原総一朗著『生命戦争 脳・老化・バイオ文明』(解説・藤岡和賀夫)1987.06.10
303. 本多勝一著『NHK受信料拒否の論理』(朝日文庫)(解説・志賀信夫)1991.05.15
304. 城山三郎著『毎日が日曜日』(新潮文庫)440円S54.11.15(解説・常盤新平
305. 松本清張著『張込み 傑作短編集(5)』(新潮文庫)(解説・平野謙
306. 船戸与一著『蝦夷地別件(上)』(新潮文庫)H10.07.01
307. A・J・クィネル著『ブルー・リング』(新潮文庫)H07.02.01
308. 松本清張著『風の息(上)』(新潮文庫)1978.05.25
309. 村上龍著『愛と幻想のファシズム(上)』(講談社文庫)1990.08.15
310. 吉村昭著『深海の使者』(文春文庫)1976.04.25
311. 赤川次郎著『裁きの終った日』(文春文庫)1983.05.25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
312. 吉岡忍著『冷い夏、熱い夏』(文春文庫)(解説・小笠原賢二)(H02.06.15)
313. 大宅壮一著『炎は流れる(1)』(文春文庫)1975.09.25
314. 井上ひさし著『日本亭主図鑑』(新潮文庫)S53.11.15
315. 井上靖著『しろばんば』(新潮文庫)(解説・臼井吉見)S40.03.30
316. 梶井基次郎著『檸檬・Kの昇天ほか十四編』(講談社文庫)(解説・高橋英夫)S47.10.15
317. 田原総一朗『飽食時代の性』(文春文庫)(解説・小田晋)1988.02.10
318. 松本清張著『日光中宮祠事件』(角川文庫)(解説・川嶋至)S49.04.30
319. 松本清張著『死の枝』(新潮文庫)(解説・中島河太郎)S49.12.16
320. 城山三郎著『役員室午後三時』(新潮文庫)(解説・尾崎秀樹)S50.01.30
321. 直木孝次郎著『日本の歴史(2)古代国家の成立)S48.10.10
322. 新田次郎著『密航船水安丸』(講談社文庫)(解説・尾崎秀樹)s57.05.15 440円
323. 福島章著『宮沢賢治-こころの軌跡-』(講談社学術文庫)1985.02.10(解説・加賀乙彦
324. 松下竜一著『暗闇の思想を』(現代教養文庫)(解説・田中公雄)1985.05.30
325. 村上龍著『限りなく透明に近いブルー』(講談社文庫)(解説・今井裕康)1978.12.15
326. 色川大吉著『歴史の方法』(岩波同時代ライブラリー)(解説・磯貝勝太郎)1992.05.15
327. 松本清張著『歪んだ複写-税務署殺人事件-』(新潮文庫)(解説・小松伸六)s41.06.30
328. 吉村昭著『破獄』(新潮文庫)(解説・磯田光一)s61.12.20
329. 筒井康隆著『国境線は遠かった』(集英社文庫)(解説・稲葉明雄)S53.10.30
330. 筒井康隆著『狂気の沙汰も金次第』(新潮文庫)(解説・堀晃)S51.10.30
331. 宮部みゆき著『火車』(新潮文庫)(解説・佐高信)H10.02.01
332. アル・アレツハウザー著『ザ・ハウス・オブ・ノムラ』(佐高信監訳)(新潮文庫)H     06.04.25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
333. 佐木隆三著『復讐するは我にあり(下)』(講談社文庫)(解説・秋山駿)S53.12.15
334. 城山三郎著『鼠-鈴木商店焼打ち事件』(文春文庫)(解説・小松伸六)1975.03.25
335. 花田清輝著『室町小説集』(講談社文芸文庫)(解説・中野孝次)1990.10.10
336. 竹内宏著『日本経済の先を読む』(新潮文庫)(解説・山本七平)S59.04.15
337. 広瀬仁紀著『銀行常務会零時』(角川文庫)(解説・佐高信)S57.11.20
338. 浅見定雄著『にせユダヤ人と日本人』(朝日文庫)(解説・國弘正雄)1986.12.20
339. 藤沢周平著『時雨のあと』(新潮文庫)(解説・藤田昌司)S57.06.15
340. 立花隆著『脳死臨調批判』(中公文庫)1994.05.25
341. 内橋克人著『ドキュメント恐慌』(現代教養文庫)1992.09.30(解説・奥村宏)
342. アーサー・ヘイリー著『マネーチェンジャーズ(下)』(新潮文庫)S53.09.15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
343. 芥川竜之介著『羅生門・鼻・芋粥・偸盗』(岩波文庫)(解説・中村真一郎)S35.11.25
344. 大前研一著『新・国富論』(講談社文庫)1990.02.15
345. C・カッスラー著『QD弾頭を回収せよ』(新潮文庫)(解説・中山善之)S55.01.25
346. 古畑種基著『法医学ノート』(中公文庫)(解説・三木敏幸)S50.10.10
347. R・A・ガードナー著『パパとママの離婚』(現代教養文庫)1993.12.30
348. 佐高信著『日本の権力・人脈(パワー・ライン)』(新潮文庫)1993.04.25
349. A・J・クィネル著『燃える男』(新潮文庫)1994.12.01
350. 佐野眞一著『日本のゴミ』(ちくま文庫)1997.10.23
351. 高杉良著『辞令』(集英社文庫)(解説・藤原作弥)1991.03.25
352. 筒井康隆著『腹立半分日記』(角川文庫)(解説・平石滋)1982.06.10
353. 高木彬光著『古代天皇の秘密』(解説・山前譲)(角川文庫)1987.12.10
354. リチャード・オズボーン著『氷の微笑』(扶桑社ミステリー)1992.05.31
355. 石川達三著『結婚の生態』(新潮文庫)(解説・亀井勝一郎)1950.11.20
356. 大宅壮一編『日本のいちばん長い日』(角川文庫)(解説・半藤一利)1973.05.20
357. 松本清張著『駅路 傑作短編集(6)』(新潮文庫)(解説・平野謙)1965.07.30
358. 松本清張著『佐渡流人行 傑作短編集(4)』(新潮文庫)(解説・平野謙)1965.09.06
359. 筒井康隆 柳瀬尚紀著『突然変異幻語対談』(河出文庫)(解説・若島正)1993.09.25
360. 本多勝一著『カナダ=エスキモー』(朝日文庫)(解説・梅棹忠夫)1981.09.20
361. 筒井康隆著『脱走と追跡のサンバ』(角川文庫)(解説・河野典生)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
362. 本多勝一著『アメリカ合州国』(朝日文庫)(解説・小田実)1981.10.20
363. フレデリック・フォーサイス著『ジャッカルの日』(角川文庫)1979.06.10
364. 井上ひさし著『遅れたものが勝ちになる エッセイ集(6)』(中公文庫)1992.05.25
365. 村上龍著『愛と幻想のファシズム(下)』(講談社文庫)1990.08.15
366. 佐高信著『佐高信筆刀両断』(現代教養文庫)1992.01.30
367. 清水義範著『動物ワンダーランドーヒト特集』(文春文庫)(解説・天野祐吉)1993.06.10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
368. 隆慶一郎著『時代小説の愉しみ』(講談社文庫)1994.02.15 448円
369. 高村薫著『マークスの山(下)』(講談社文庫)(解説・秋山駿)648円2003.01.24       2003.01.27購入
370. 田中康夫著『オン・ハッピネス』(新潮文庫)1997.09.01(解説・坪内祐三
371. デイヴィッド・ハルバースタム著『メディアの権力1』(朝日文庫)1999.10.01
372. 佐野眞一著『凡宰伝』(文春文庫)真空総理 小渕恵三 (解説・成田憲彦)571円       2003.06.10
373. 朝日新聞教育取材班『大学激動 転機の高等教育』(朝日文庫)560円2003.10.30
374. トルストイ著『復活(下)』(新潮文庫)360円1980.05.25
375. 高村薫著『マークスの山(上)』(講談社文庫)648円2003.01.24 2003.01.24購入
以上A−3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下B−1
376. 岡田斗司夫『ぼくたちの洗脳社会』(朝日新聞社)1995.12.05
377. 司馬遼太郎著『アメリカ素描』(読売新聞社)1986.04.11 1600円
378. 埴谷雄高著『生命・宇宙・人類』(角川春樹事務所)1996.04.05
379. 渡部昇一著『萬犬虚に吠える』(文藝春秋)1300円1985.03.01
380. 一橋文哉著『闇に消えた怪人 グリコ・森永事件の真相』(新潮社)1996.07.30
381. 加藤孝雄著『オウム真理教附属医院 元中野保健所職員の証言』(講談社出版サービスセン   ター)
382. 岡庭昇著『メディアは踊る 「反・創価学会」報道の本質』(三五館)1992.12.06
383. 津村正明著『住友銀行イトマン 権力者の背任』(ネスコ)1991.06.30
384. NHK取材班『二・二六事件秘録 戒厳指令「交信ヲ傍受セヨ」』(日本放送協会)1100円
385. 高野孟著『オモテ之つながり・ウラのつながり 世界関連地図の読み方』(PHP)      1984.09.04
386. 石川達三著『流れゆく日々Ⅱ』(新潮社)1972.11.25 550円
387. 石川達三著『流れゆく日々Ⅲ』(新潮社)1973.12.05 600円
388. 松本清張著『象徴の設計』(文藝春秋)1976.11.15
389. 松本清張著『空の城』1978.07.30 1200円
390. 江川紹子著『ヒューマン・レポート 横浜弁護士一家拉致事件』(新日本出版社)       1992.04.08
391. 全共闘白書編集委員会編『全共闘白書』(新潮社)1994.08.25
392. 門脇禎二著『飛鳥 その古代史と風土』(NHKブックス)1970.10.25
393. 筒井康隆著『パプリカ』(中央公論社)
394. 浅見定雄『日本人を考える 偽預言者に心せよ!』(晩聲社)1989.11.15
395. 佐高信著『日本人の死角』(徳間書店)1993.09.30
396. 上之郷利昭 久保田警之助著『銀行・諸悪の根源』(政治広報センター)1976.04.08
397. 松居竜五著『南方熊楠 一切知の夢』(朝日選書)1991.07.25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
398. 磯貝陽悟著『サリンが来た街 松本毒ガス事件の真相』(データハウス)1995.03.00
399. ナタリー・ロジャーズ著『啓かれゆく女性 中年期における変革の10年』(創元社)     1988.08.20
400. 石川達三著『流れゆく日々Ⅰ』(新潮社)1971.11.15 550円
401. 大森実著『戦後秘史(4)赤旗とGHQ』840円1975.10.20(講談社)
402. 大森実著『戦後秘史(6)禁じられた政治』840円1976.02.20(講談社)
403. 大森実著『戦後秘史(5)マッカーサーの憲法』840円1975.11.30(講談社)
404. 東京12チャンネル報道部編『証言Ⅰ私の昭和史』(学藝書林)690円1969.06.23
405. 高橋英利著『オウムからの帰還』(草思社)1996.03.22
406. 堺屋太一著『油断!』(日本経済新聞社
407. 井上如著『身辺整理の心得』(日本経済新聞社)1979.04.05
408. 山根一眞著『情報の仕事術1収集』(日本経済新聞社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
409. 川又三智彦著『知的パソコン活用術』(PHP)1996.05.15
以上B-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下B-2
410. 松本清張著『昭和史発掘(13)』(文藝春秋)1972.10.01
411. 松本清張著『昭和史発掘(3)』(文藝春秋)1965.12.20
412. 松本清張著『昭和史発掘(2)』(文藝春秋)1965.09.05
413. 松本清張著『昭和史発掘(1)』(文藝春秋)1965.01.20
414. 今東光著『毒舌日本史』(文藝春秋)1972.07.20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
415. 熊王徳平著『小説 竹久夢二』(光風社書店)1977.06.04
416. 横江清司著『ランニング障害事典』(ランナーズブックス)1988.03.01
417. 司馬遼太郎著『播磨灘物語(下)』(講談社)1975.08.20
418. 立花隆著『中核VS革マル(下)』1975.11.12(講談社)
419. 岩井軽著『私が愛した「走る爆弾娘」菊池直子へのラブレター』(監修・大泉実成)(プロ   デューサー・宅八郎)(コアマガジン)1996.12.25
420. 轡田隆史著『「考える力」をつける本』(三笠書房)1993.00.00
421. ロストブックス著『教科書が教えない小林よしのり』(LOST BOOKS)1997.11.10(いちばん後ページに宅八郎も)
422. フレデリック・フォーサイス著『悪魔の選択(下)』1979.12.20(角川書店)
423. 司馬遼太郎著『播磨灘物語(中)』(講談社)1975.07.20
424. 佐高信著『-自由と公正な社会を求めて-日本を開く』(ほんの木)1991.12.01
425. NHK「住専」プロジェクト著「野戦の指揮官 中坊公平』(NHK出版)1600円       1997.11.30 末野興産 豊島 豊田商事 森永事件
426. 広瀬隆著『世界石油戦争』(NHK出版)2002.06.30アングロ・ペルシャ石油 モナ夫人    ソーカル
427. 高村薫著『レディ・ジョーカー(下)』(講談社)1997.12.05布川 物井 杉原 日之出    城山
428. 高村薫著『レディ・ジョーカー(上)』(講談社)1997.11.20秦野 根来 合田 半田 在   日朝鮮人

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
429. 柳田邦男著『死角 巨大事故の現場』(新潮社)1985.10.10.
430. 松本清張著『松本清張全集31深層海流・現代閣僚論』(文藝春秋)1973.09.20
431. 河合隼雄著『こころの処方箋』(新潮社)1992.01.25
432. 柳田邦男著『新フェイズ3の眼』(講談社)1986.02.28
433. 柳田邦男著『ブラック・ボックス 追跡-大韓航空機事件』1985.11.27
434. 柳田邦男著『マッハの恐怖(続)』(フジ出版社)1985.04.25
435. 柳田邦男著『撃墜(下)-大韓航空機事件』1984.09.27(講談社)
436. 山地啓司著『マラソンの科学-安全に速く走るために』(大修館書店)1983.12.10
437. 江川紹子著『「オウム真理教」裁判傍聴記』(文藝春秋)1996.12.01
438. 大澤真幸著『性愛と資本主義』(青土社)1996.07.12
439. 佐野眞一著『大往生の島』(文藝春秋)1997.12.20
440. 扇谷正造 本明寛著『自己啓発百科』(ダイヤモンド社)1972.03.02
441. 江川紹子著『救世主の野望』(教育史料出版会)1991.03.15
442. ?著 『日本古代史の旅6飛鳥 -神秘の遺跡群-』1974.10.30(小学館)
443. NHK取材班編『邪馬台国が見える!』1990.09.30(日本放送出版協会
444. 立花隆著『証言・臨死体験』(文藝春秋)1996.10.30
445. 立花隆著『インターネット探検』(1996.04.25)講談社

蔵書(5)

以下B-3
446. 小松美冬著『きっと完走できるマラソンBOOK』(マガジンハウス)1994.01.20
447. 君原健二著『人生ランナーの条件』(佼成出版社)1992.11.10
448. 熊本日日新聞編『オウム真理教とムラの論理』(葦書房)1992.02.15
449. 有吉正博著『長距離・マラソン・駅伝 技術と練習法』(成美堂出版)1987.00.00
450. 松本清張他著『発想の原点 松本清張対談集』(双葉社)1977.08.20
451. ジョン・ニューマン著『オズワルド 「ケネディ暗殺犯」と疑惑のCIAファイル』(TB   Sブリタニカ)1997.12.24 3300円
452. 筒井康隆著『朝のガスパール』(朝日新聞社)1992.08.01
453. 立花隆著『日本共産党の研究(下)』(講談社)1400円1978.09.25
454. 森田松太郎著『電卓片手に 経営分析がスラスラできる本』(中経出版)1981.12.20
455. 柳田邦男著『狼がやってきた日』(文藝春秋)1979.05.30 1000円
456. 高村薫著『黄金を抱いて翔べ』(新潮社)1990.12.10 
457. 沢木啓祐・高岡郁夫著『マラソン』(ベースボールマガジン社)1993.04.20
458. 下嶋渓著『ランニング登山 もうひとつの山登りの刺激的世界』(山と渓谷社)1986.07.01
459. 文藝春秋社『松本清張の世界 1992.10臨時増刊』(文藝春秋)1992.10.00
   安田将三・石橋孝太郎編『朝日新聞社の戦争責任』(太田出版)1995.08.15
460. 増田剛己『「知的」時間活用術』(日本経済新聞社)1993.08.02
461. 藤田晴一著『分県登山ガイド 大分県の山』(山と渓谷社)1994.06.10
462. 宮原均・相川忠夫著『憲法ー総論・統治編』(一橋出版)650円 1993.08.10
463. 佐野眞一著『東電OL症候群(シンドローム)』(新潮社)2001.12.15
464. 河出書房『新文芸読本 宮沢賢治』(河出書房新社)1990.09.10



465. 筒井康隆著『電脳筒井線[朝のガスパール・セッション]完結編』(朝日新聞社)1992.09.10
466. 黒川康正著『仕事術』(ごま書房)1986.06.25
467. 安原顯著『本など読むな、バカになる』(図書新聞)1994.07.14
468. NHK取材班著『ある総合商社の挫折』(日本放送協会)1977.09.20
469. 吉田文一著『税務署なんか恐くない』(サンケイビジネス)1973.11.30
470. 都留重人著『朝日小事典 現代日本経済』(朝日新聞社)1977.08.30 980円
471. 牧野昇著『超電導革命』(日本実業出版社)1300円 1987.06.20
472. バーバラ・ハリス著『バーバラ・ハリスの「臨死体験」』立花隆訳(講談社)1993.08.02
473. 斎藤茂男編著『妻たちの思秋期 ルポルタージュ 日本の幸福』(共同通信社)1982.12.15
474. 小磯彰夫著『銀行はどうなっているのか』(晩聲社)1991.11.25
475. 高坂正堯著『時代の終りのとき 続・外交感覚』(中央公論社)1990.06.15
476. 立花隆著『【立花隆対話篇】生、死、神秘体験』(書籍情報社)1994.06.01
477. 長谷川慶太郎著『情報化社会のニュービジネス』(講談社)1200円 1985.07.27
478. 堀紘一著『「知の時代」のシンキング・パス』(朝日新聞社)1990.12.20
479. 田原総一朗著『脱・日本の知恵』(徳間書店)1991.07.15
480. 松本清張著『西海道談綺 3』(文藝春秋)1977.02.20
481. 松本清張著『松本清張全集9 黒の様式』(文藝春秋)1971.12.20 880円
482. 浅野健一著『メディア・ファシズムの時代』(明石書店)1996.05.31
483. ダニエル・バーンスタイン著『Yen! 円がドルを支配する日』(草思社)1989.02.21
484. 豊田正敏他著『原子力発電技術読本(改訂2版)』(オーム社)1969.04.25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下(C−1)
485. 斎藤茂太著『モタさんの人生3倍増論』(実業之日本社)1992.09.14
486. 今井森男著『危ない会社の見分け方』(実業之日本社)1980.06.15
487. 立花隆著『中核VS核マル(上)』(講談社)1975.11.12 680円
488. 松本清張著『西海道談綺 4』(文藝春秋)1977.03.25
489. 松本清張著『西海道談綺 5』(文藝春秋)1977.04.25
490. 筒井康隆編著『電脳 筒井線[朝のガスパール・セッション]』(朝日新聞社)1992.01.01
491. 岡崎洋三著『本多勝一の研究』(晩聲社)1990.12.25
492. 立花隆著『論駁Ⅰ ロッキード裁判批判を斬る』(朝日新聞社)1985.12.20
493. 水谷慶一著『知られざる古代』(日本放送協会)1300円 1980.02.15
494. 山崎豊子著『不毛地帯(三)』(新潮社)1100円 1978.08.15
495. 五木寛之著『大河の一滴』(1429円)(幻冬舎)1998.04.15
496. 大海宏著『実戦 為替レート予測 為替需給・チャート分析アプローチ』(日本経済新聞    社)1983.07.25
497. ハンス・W・ヴァーレフェルト著『毛沢東の中国』(860円)(文藝春秋)1972.05.30
498. 立花隆著『ジャーナリズムを考える旅』(920円)(文藝春秋)(1978.05.30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
499. 埴谷雄高立花隆著『無限の相のもとに』(平凡社)1997.12.08
500. 立花隆著『田中角栄研究 全記録(下)ロッキード事件から田中逮捕まで』(講談社)980円   1976.10.15
501. 柳田邦男著『最新医学の現場』(新潮社)1985.04.15
502. 柳田邦男著『撃墜(上)−大韓航空機事件』(講談社)1200円 1984.03.15
503. 柳田邦男著『ガン回廊の朝(あした)』(講談社)1979.06.30 1300円
504. 浅田彰田中康夫著『憂国呆談』(幻冬舎)1800円 1999.08.10
505. 堺屋太一著『峠の群像(中)』(日本放送協会)1000円 1982.02.01 浅野内匠頭
506. 城山三郎著『わたしの情報日記』(集英社)980円1981.10.10
507. 立花隆著『日本共産党の研究(上)』(講談社)1200円1978.03.25水野成夫
508. 柳田邦男著『零戦燃ゆ 熱闘編』(文藝春秋)1500円 1985.04.01マーシャル将軍
509. ジャン・フランソワ・デラシュ著『進歩の怪物 ル・ジャポン』(日本生産性本部)      1971.10.25乃木将軍
510. 安原顯著『し・つ・こ・く ふざけんな!』(図書新聞)1993.12.20中条省平
511. マーク・マコーマック著『マーク・マコーマックのマンビジネス』(集英社)1985.02.25
512. エドウィン・O・ライシャワー著『ザ・ジャパニーズ』(文藝春秋)1979.06.10 1600円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
513. 松本清張著『屈折回路』(文藝春秋)1977.07.15ウィルス
514. 山口敏治著『貿易とトラブル』(ワグナー出版)梱包不良1977.06.30
515. 柳田邦男著『日本は燃えているか』(講談社)1983.07.30 1400円 周恩来
516. 松本清張著『西海道談綺 1』(文藝春秋)1976.12.20 日田郡代
517. 松本清張著『西海道談綺 2』(文藝春秋)1977.01.25 四日市陣屋
518. 立花隆著『論駁Ⅲ ロッキード裁判批判を斬る』(朝日新聞社)1986.09.30 コーチャン証言
519. 米本和広島田裕巳著『大川隆法の霊言』(JICC)高橋佳子
520. 立花隆秋山豊寛著『宇宙よ』(文藝春秋)1992.09.01 ミール
521. 片島紀男著『三鷹事件 1949年夏に何が起きたか』(NHK出版)正木ひろし弁護士    1999.06.30
522. 横山正著『胃と腸の病気』(理工学社)1989.01.20 便潜血
523. 日本経済新聞特別取材班著『崩壊 ドキュメント・安宅産業』(日本経済新聞社)       1977.06.10 青柳健二常務(伊藤忠
524. 柳田邦男著『事実の考え方』(新潮社)1987.12.10 大岡昇平
525. 松本清張著『棲息分布』(講談社)1977.04.28 (解説・虫明亜呂無
526. 村上春樹『ねじまき鳥のクロニクル(第1部)泥棒かささぎ編』(講談社)1994.04.12
527. ばばこういち著『アメリカ大国主義の原罪』(日本文芸者)
528. 佐高信著『日本出直し白書』(社会思想社)1993.06.30 江田五月
529. 平松守彦『東京で出来ないことをやってみよう』(文藝春秋ネスコ)1987.09.26 
530. 糸川英夫著『見えない洪水 ケースD』(CBSソニー出版)1979.12.25
531. 松本清張著『清張 歴史游記』(日本放送出版協会)1200円 1982.11.20 相沢裁判
532. 松本清張著『渦』(日本経済新聞社)1977.11.25 TV視聴率
533. 立花隆著『同時代を撃つ 3』(講談社)1340円 P185 リクルート事件 1990.03.10
534. 立花隆著『同時代を撃つ 2』(講談社)1340円 P227 小佐野賢治 1989.03.25
535. 安井信之著『日本のゴルフは世界の不常識』(日本文化出版)2000.10.01
536. 柳田邦男著『ガン回廊の炎』(講談社)1600円 1989.07.27 p539 集学的治療
537. 創価学会問題調査研究会編『宗門VS池田大作 資料Ⅱ』(晩聲社)1991.05.15
538. 佐和隆研著『日本密教 その展開と美術』(NHKブックス)1966.10.20 東寺講堂四天王像
539. 松本清張著『信玄戦旗』(角川書店)1987.12.20 
540. 山根一眞著『情報の仕事術2整理』(日本経済新聞社
以上(C−1)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下(C-2)
541.  創価学会問題調査研究会編『宗門VS池田大作資料Ⅰ』(晩聲社)1991.04.25和多田進
542.  スティーヴン・ハッサン著『マインド・コントロールの恐怖』(恒友出版)1500円         1993.04.30   思考停止作用
543. D・カーネギー著『道は開ける』(創元者)1959.12.15
544. 堺屋太一著『団塊の世代』(講談社)1976.11.05
545. 星野芳郎著『情報化社会をどう生きるか』(ダイヤモンド社)1983.10.27
546. 「噂の真相」取材班著『日本新党のウソ、平成維新のデマ』(第三書館)1993.06.10
547. 本多勝一編『文筆生活の方法』(晩聲社)1986.12.22 大江健三郎P156
548. 永田実著『謎ときもめごとの世界地図』(日本経済新聞社)1985.10.24
549. 佐藤進『立花隆の無知蒙昧を衝く 遺伝子問題から宇宙論まで』(社会評論社)2000.10.30p95 ニュートリノ
550. 古川哲夫著『入門 経済記事の読み方』(日本実業出版社)1975.09.05応募者利回り
551. 銀行研修社編『外為取引の進め方』(1976.04.10 銀行研修社)
552. 佐高信著『どうする日本 どこへ行く日本人』(徳間書店)1992.09.30 船戸与一
553. 柳田邦男著『人間の事実』(文藝春秋)1997.02.25 饗庭孝典 青地晨 明石康 阿川弘之   秋葉忠利 岩上安身=渾身の力5年あらかじめ裏切られた革命
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
554. 網野善彦著『日本の歴史00 「日本」とは何か』(講談社)2000.10.24 1500円
555. 宮崎学著『神に祈らず 大杉栄はなぜ殺されたのか』(飛鳥新社)2000.07.19
556. 岡村道雄著『日本の歴史01 縄文の生活史』1500円(講談社)2000.10.24 P012 ・・名   人、藤村新一氏が突然、「ここだけ土が円く軟らかい。・・・」
P22・・・      P・・・・・
557. 立花隆著『ロッキード裁判傍聴記 軍団総帥田角栄の反攻』(朝日新聞社)1983.10.301400   円 榎本三恵子
558. コンラート・ローレンツ著『人(ヒト)イヌにあう』(至誠堂選書)1966.07.15
559. 立花隆著『宇宙からの生還』(中央公論社)1200円 1983.01.20 ウォーリー・シラー
560. 柳田邦男著『続フェイズ3の眼』(講談社)1985.02.01
561. 日本経済新聞社編『米国証券市場の番人SECの素顔』(日本経済新聞社)マイケル・ミル   ケン逮捕!1989.04.20
562. 高木俊朗著『ルソン戦記 ベンゲット道』(文藝春秋)1985.01.15
563. 堺屋太一著『峠の群像(上)』(日本放送出版協会)1000円 1981.11.20 水戸光圀
564. 井口俊英著『告白』(文藝春秋)1997.01.15
565. 立花隆著『立花隆の同時代ノート』(講談社)1997.03.20
566. 毎日新聞社会部『裁かれる「オウムの野望」』(毎日新聞社)1996.07.25
567. 安土敏著『ニッポン・サラリーマン 幸福への処方箋』(日本実業出版社)1992.11.15
568. 田村栄著『松本清張 その人生と文学』(清山社)1100円 1977.01.10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
569. 井上如著『情報の読み方』(日経新書)1972.10.30 価値ある知らせ
570. 中谷健太郎著『たすきがけの湯布院』(1983.11.13 アドバンス大分)
571. 高野孟著『田中角栄の読み方』(1983.04.05 ごま書房)
572. 筒井康隆著『断筆宣言への軌跡』(光文社)1993.10.25
573. 高野孟著『世界地図の読み方』1982.01.30
574. 春名幹男著『秘密のファイル CIAの対日工作(下)』(共同通信社)川島芳子
   1800円 
575. 木村靖二他著『世界の歴史26世界大戦と現代文化の開幕』(中央公論社)1997.12.10
   2524円
576. 佐野眞一著『東電OL殺人事件』(新潮社)1800円 ゴビンダ・プラサド・マイナリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
577. 福岡隆著『人間松本清張』(本郷出版社)1977.03.25 浜田山新邸
578. 久野収著『自由人権とナショナリズム』(岩波ブックレット124)300円1988.11.21
579. 飯田満寿男著『文法全解 おくのほそ道』(旺文社)1968.01.20
580. 宝島社『マラソンに勝つ。』(別冊宝島458)933円 1999.09.03
581. 村上龍椹木野衣著『神は細部に宿る』(浪漫新社)1994.01.10
582. 立花隆著『インターネットはグローバル・ブレーン』(講談社)1997.12.24
583. 伊藤元重著『国際経済入門』(日本経済新聞社)1989.12.15
584. 松本清張著『密教の水源をみる 空海・中国・インド』(講談社)2100円 1984.04.17
585. 松本清張著『清張日記』(2000円 日本放送出版協会)1984.11.01 霧プロ
586. 立花隆著『サル学の現在』(平凡社)1991.08.20 アウストラロピテクス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
587. 原田大六著『実在した神話』(学生社)1966.07.20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上(C-2)
以下(C-3)
588. 諏訪邦夫他著『パソコンなら仕事が2倍できる』(技術評論社)1996.02.01p255
589. 野口敬著『今から始める人のためのパソコンの素朴な疑問』(日本実業出版社)1995.08.10     P245
590. 松本清張著『清張通史3カミと青銅の迷路』(講談社)1978.01.20P283
591. 野口悠紀雄著『パソコン「超」仕事法』(講談社)1996.04.12p206
592. 原田和明著『銀行10年後への戦略』(日本経済新聞社)1985.06.14p278
593. 立花隆著『脳死』(中央公論社)1986.10.15 1500円 p489
594. 大森実著『戦後秘史(3)祖国革命工作』840円1975.09.20 対談 野坂参三 サンペドロ港   P342(講談社)
595. 立花隆著『脳死再論』(中央公論社)1988.11.25 1200円 P343
596. 柳田邦男著『マッハの恐怖』(フジ出版社)1700円 1983.09.15 P398 
597. 堺屋太一著『日本が変わる 世界が変わる「千日の改革」』(PHP)1987.01.08 P243
598. 大森実著『戦後秘史(2)天皇と原子爆弾』840円1975.08.01P318 対談 迫水久常(講談社)
599. 原田大六著『邪馬台国論争』(三一書房)1969.05.31 P476 学問は真理を追究するもので   あって、その間にみじんの虚偽もあってはならない。
600. アーマンド・ハマー著『ドクター・ハマー 私はなぜ米ソ首脳を動かすのか』(広瀬隆訳)   ダイヤモンド社 2800円1987.11.12 P612
601. 大森実著『戦後秘史(8)朝鮮の戦火』840円1976.07.08P350
602. 佛原明澄著『棚田』(ふらんす堂)1994.01.29
603. 高橋進著『健康マラソン入門』(講談社)1200円 P158
604. ランナーズ編集部編『ウルトラマラソンレースブック』(ランナーズ)P134 1500円
605. 銀行研修社編『貸出交渉術』(銀行研修社)1982.08.04 P284
606. 立花隆著『アメリカ性革命報告』(文藝春秋)1979.09.25 P285
607. アーサー・リディヤード著『リディヤードのランニング・バイブル』(大修館書店)(小松   美冬訳)P194. 
608. 石井眞司他責任編集『銀行取引法務事例集第6巻外国為替』(銀行研修社)P402        1993.07.05
609. 中島皓著『倒産100講』(新実業出版社)1976.08.10 P259
610. 柳田邦男著『技術封鎖の時代』(PHP)1984.04.13
611. 河野義行著『「疑惑」は晴れようとも』(文藝春秋)1995.11.30 P237 
612. 山崎豊子著『不毛地帯(4)』(新潮社)1100円 P332
613. 高村薫著『マークスの山』(早川書房)1800円 P441
614. 井上義郎編著『図解やさしい証券知識』(銀行研修社)1982.09.03 P254
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
615. 水城昭彦著『マラソン トレーニングブック 夢の42.195キロに挑戦!!』(ランナーズ)   1993.11.01P245
616. 佐々木功著『マラソン秘トレーニング 「ゆっくり走れば速くなる」』(ランナーズ)     1984.10.20 P312
617. 立花隆著『同時代を撃つ 情報ウォッチング』(講談社)1300円 1988.04.25 
618. NHK取材班著『日本の条件2マネー 変動相場制の時代』(日本放送出版協会)1200円    1981.10.20 p261
619. 佐高信著『日本に異議あり』(講談社)1400円 310p 
620. 浅見定雄著『新宗教と日本人』(晩聲社)P220 
621. カール・バーンスタインボブ・ウッドワード著『大統領の陰謀』(立風書房)1978.08.10   376p 
622. 本多勝一著『貧困なる精神第3集 悪口雑言罵詈讒謗集』(すずさわ書店)1975.07.15 221p 
623. 松本清張著『過ぎゆく日暦(カレンダー)』(新潮社)1991.04.15 250p 
624. 梅棹忠夫著『文明の生態史観』(中央公論社)1967.01.20 P258 
625. 立花隆著『田中角栄研究全記録(上)』(講談社)980円 p372 
626. 竹内宏他著『路地裏の中国経済』(日本経済新聞)1980.07.19 p220 
627. 小田晋著『人はなぜ、宗教にシビレるのか?』(はまの出版)1995.06.23 p245
628. 仲晃著『ケネディはなぜ殺されたか』(NHK出版)p283 
629. 別冊宝島52『現代思想・入門Ⅱ』1010円 P1986.04.25 P279
630. 宝島30『オウム真理教の世界!』1995.06.08 480円 175p 岩上安身 宮崎哲哉 島田   裕巳 副島隆彦 橋爪大三郎 切通理作 爆笑問題 石破茂 
631. 國文學解釈と教材の研究『松本清張司馬遼太郎』(1973.08.20)480円 208p
632. 立花隆著『NHK人間大学 知の現在』550円 1996.07.01 P178
633. 立花隆著『サイエンス・ナウ』(朝日新聞社)1991.02.10 253p 
634. 國文學解釈と教材の研究『松本清張・脱領域の眼』(1983..09.20)790円 188p
635. 学習まんが『少年少女日本の歴史5』(小学館)
636. 学習まんが『少年少女日本の歴史4』(小学館)
637. 学習まんが『少年少女日本の歴史3』(小学館)
638. 学習まんが『少年少女日本の歴史2』(小学館)
639. 松本清張研究『松本清張とその時代』(砂書房)2500円
以上 (C−3)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下 (D−1)
640. 石垣綾子著『女のよろこび』(三一新書)1957.12.25 P249
641. 松本清張編『邪馬台国99の謎』(産報)258p 1975.09.00
642. 品川嘉也、品川泰子著『コンピュータ時代の基礎知識』(講談社)1983.01.20 580円 318p
643. 金静美著『水平運動史研究【民族差別批判】』(現代企画室)9270円 P771 オールロマン   ス闘争
644. 宮崎学著『突破者』(南風社)469p 1996.10.20 
645. 松本清張著『清張通史6寧楽』(講談社)1200円 1983.09.25
646. 斎藤道一著『名探偵松本清張氏』(東京白川書院)1600円 286p 
647. 堺屋太一著『現代を見る歴史』(プレジデント社)1300円 1987.09.09 377p
648. 日本経済新聞社編『中洋の商人たち』(日本経済新聞社)1982.11.05 287p
649. 遠藤察男著『硝子のかけらたち』(角川書店)1996.07.12 325p
650. 噂の真相編『噂の真相の真相 20年』(1999.04.01
651. 堀江邦夫著『原発ジプシー』(現代書館)1979.10.26 P318
652. 谷川葉著『警察が狙撃された日』(三一書房)1998.02.15 245p
653. 田原総一朗著『原子力戦争』(筑摩書房)1976.07.25 p288
654. 広瀬隆著『私物国家』(光文社)1997.10.30 376p
655. 佐木隆三著『オウム法廷連続傍聴記』(小学館)1996.03.20 253p
656. ロバート・スレイター著『ソロス 世界経済を動かす謎の投資家』(早川書房)1995.11.20   p364
657. 宮崎学『血族 アジア・マフィアの義と絆』(幻冬舎)1999.07.10 395p
658. 広瀬隆著『漢方経済學』(光文社)1998.11.25 469p
659. 筒井康隆著『電脳筒井線2 朝のガスパール・セッション』(朝日新聞社)254p        1992.06.01
660. 岡留安則著『噂の真相 編集長日誌』(木馬書館)1994.04.20 222p
661. 現代社会問題研究会編『神戸事件の謎「酒鬼薔薇聖斗」とは?』(解放社)1998.04.15 265   p
662. 宮嶋茂樹著『不肖・宮嶋 踊る大取材線』(新潮社)1999.10.15 p379
663. 松本清張著『火の路(上)』(文藝春秋)1975.11.10 402p
664. 立花隆著『農協 巨大な挑戦』(朝日新聞社)1200円 1980.07.10 370p
665. 田村栄著『松本清張 その人生と文学』(1976.09.05 啓隆閣新社)277p 
666. エスエル出版会編『オウム大論争』(エスエル出版会)1995.06.20 245p
667. 佐高信著『佐高信の筆刀直評’94』(毎日新聞社)1994.04.10 266p
668. 松本清張著『清張通史2空白の世紀』(講談社)294p 850円
669. 佐野眞一著『巨怪伝 正力松太郎と影武者たちの一世紀』(文藝春秋)1994.11.01 P702 
670. 松本清張著『火の路(下)』(文藝春秋)1975.12.10 405p
671. エドマンド・デ・ロスチャイルド著『ロスチャイルド自伝』(中央公論社)1999.10.10 328p
672. 松浦総三編『「文藝春秋」の研究 タカ派ジャーナリズムの思想と論理』(晩聲社)      1977.04.01 298p
673. 立花隆著『【立花隆・対話篇】宇宙を語る』(書籍情報社)1995.10.15 365p
674. 松本清張著『皿倉学説 短編4 松本清張全集38』(文藝春秋)1974.05.20 P539
675. 松本清張著『随筆 黒い手帖』(中央公論社)1961.09.30 500円 237p
676. 中野晴行著『手塚治虫のタカラヅカ』(筑摩書房)1994.04.25 222p
677. 河合隼雄著『明恵 夢を生きる』(京都松柏社)1987.04.25 311p
■ 蔵書 10:52
(D-2)後で

以下(D-3)

678. 大西雄一著『六甲山ハイキング 』(創元社)1993.07.20
679. 小島義一著『ぼくが42.195㌔を走る理由(わけ)』実務教育出版(1995.01.20)
680. 竹田昭彦著『100回完走めざして JOYマラソン』(光陽出版社』1990.05.05 1500円
681. 山地啓司著『マラソン・ウォッチング』(大修館)1986.12.10 1000円
682. 菊池久著『小沢一郎の政治謀略 政界の裏の裏がわかる本』(山手書房新社)1500円      1991.03.09 
683. 舛添要一著『賤業としての政治家』(飛鳥新社)H1.07.20 1300円
684. 立花隆著『ぼくはこんな本を読んできた』(文藝春秋社)1995.12.20
685. 立花隆著『ロッキード裁判傍聴記 2 闇将軍 田中角栄の策謀)』(朝日新聞社)1400円   1983.10.10 
686. 水谷研治著『日本経済・衰退の危機』(PHP)1987.03.24 
687. 三和総合研究所著『1997年 日本はこうなる』(講談社)1996.11.11 1600円
688. ジョン・K・ガルブレイス著『不確実性の時代』(TBSブリタニカ)1978.02.20
689. 筒井康隆著『笑犬樓よりの眺望』(新潮社)1994.05.20
690. 本多勝一編『裁かれた南京大虐殺』(晩聲社)1989.05.15 P276
691. 司馬遼太郎著『真説 宮本武蔵』(文藝春秋社)S37.11.01 300円
692. 小原鐵五郎著『貸すも親切 貸さぬも親切』S58.07.28 東洋経済
693. 司馬遼太郎著『翔ぶが如く 1』(文藝春秋社)S50.12.30
694. ヘンリー・クーパー著、立花隆訳『アポロ13号 奇跡の生還』(新潮社)1994.06.30
695. 読売新聞大阪社会部著『武器輸出』(S57.03.25)新潮社
696. ジョン・コールマン著『300人委員会』(1999.05.05)KKベストセラーズ
697. 立花隆著『臨死体験(下)』(文藝春秋社)1994.09.20 
698. 文藝春秋編『立花隆のすべて』(文藝春秋)1998.03.01
699. 大前研一著『企業参謀[戦略的思考とはなにか]』(プレジデントビジネス)1975.05.26 880   円
700. 夜久弘著『ウルトラマラソンへの道』(ランナーズ)1992.07.10
701. 宍戸美智子著『がむしゃらマラソン900キロ』(三一書房)1997.01.31
702. 松本清張著『松本清張社会評論集』(新日本出版社)(1976.08.30)
703. 田中康夫著『神戸震災日記』(1996.01.17)新潮社
704. 渡部昇一著『クオリティ・ライフの発想』(講談社)780円 1977.06.24
705. 立花隆著『ロッキード裁判傍聴記 1 被告人 田中角栄の闘争)』(朝日新聞社)1300円   1981.07.20
706. 松本清張著『文学と社会 松本清張対談集』(1977.06.30)新日本出版社
707. 辺見庸著『屈せざる者たち』(朝日新聞社)1996.04.01
708. 立花隆著『ロッキード裁判傍聴記 4 政治家 田中角栄の敗北)』(朝日新聞社)1900円    1985.02.15
709. 芹沢俊介著『「オウム現象」の解読』)筑摩書房(1996.04.01)
710. 江川紹子著『「オウム真理教」追跡2200日』(文藝春秋社)(1995.07.30)
711. 小田実著『被災の思想 難死の思想』(朝日新聞社)(1996.04.05)
712. 野口悠紀雄著『「超」勉強法』(講談社)1995.12.11
713. 田中直毅著『最後の10年 日本経済の構想』(日本経済新聞社)1992.05.22
714. 池島信平著『池島信平対談集 文学よもやま話(上)』(文藝春秋社)S49.02.10
715. 浜野健三郎著『評伝 石川達三の世界』(文藝春秋社)S51.10.15
716. 司馬遼太郎著『翔ぶが如く 2』(文藝春秋社)S51.02.05
717. 柳田邦男著『フェイズ3の眼』(講談社)1200円 S59.02.13
718. 立花隆著『論駁Ⅱ ロッキード裁判批判を斬る』(朝日新聞社)1200円 1986.04.30
719. 斎藤学波田あい子著『女らしさの病い』(誠信書房)