★磯崎新『建築家さがし』(岩波現代文庫)2005.12.05-

2005.12.06 P058 分名
         市川浩
         北斎 に 100以上の筆名
         名称と人格の一致だけでも大変 
      P060 ル・コルビジェとジャンヌレ
         母方の先祖にコルブという姓があった
         ムッソリーニに売り込み 失敗
         コンクリートを彫刻作品のように自在に扱い
      P069 「アキラ」
      P074 建築士
         田中建設大臣のとき第1号一級建築士が田中角栄
      P075 「尾辻克彦」(赤瀬川原平
         ネオ・駄々いすと・オルガナイザー
      P078 土方巽
      P087 都市デザイナー
      P093 スコピオ計画
         地震 
         1963 ユーゴ南部
         コンペ
      P108 万博計画プロデューサー代行
         「戦争遂行に加担したような気分」
      P121 1968.05 パリのだいがく 騒乱
      P130 ピカソにそっぽの二人の女性
         地すべりに実を任せる磯崎
         表現すべき主題が消えた
         ゲルニカスプレー事件
         マクルーハンの言葉を借りれば
         マルセル・デュシャンに注目移す
         便器、芸術がいかに不死身であるか
         芸術をこけにし続ける
      P140 手の痕跡でなく観念の痕跡を重視
      P145 イサム・ノグチ1904-1988
2005.12.08 P192 敷居を踏んではいけないという迷信
         作法としての
         閾を越えて移動するということ
         心理的変化の強制
         1968 ミラノ・トリエンナーレ
         国境という敷居
      P194 デザインは体験してもらわなければいけない
         私は深く心身とも日本語におかされてしまっている
      P201 透視図法
      P202 このところ近代の議論に行き詰ると、デカルト
         コギトに戻ればよいという話
      P203 源氏物語絵巻にみられる吹上屋台と呼ばれる
         内部空間の記述法アクソノメソリック技法
      P216 自己治癒のためのこのエッセイ